旬の風景・・
多分、普段の5倍から10倍の人々が視界に入ったはずです。
寒さ厳しく、雨が落ちてきそうな天気の日には私一人のこともあります。
普段、私はリハビリを兼ねた体力筋力強化のために散歩をしていますので変わり種ではありますが、それにしても暖かさとサクラの開花はどこかに大勢潜んでいた人々を表へ連れ出す力があるのでしょう。

路地植えのサクラは完全な天然とは言えません。
人間が幾つかの理由でそこに植えた訳であり、大概は「綺麗だから・・」と言う理由だと思います。
綺麗だから人が喜ぶ、集まる、雰囲気が良くなる、期待が集まる・・・・・・・・・・などなど、完全に人間サイドの理由です。
サクラ自身や自然のエコシステムがそうした訳ではありません。
欲を基に作られた自然です。
