陽の連鎖
陽の連鎖が運を引き寄せる。
武士はくわねど高楊枝。
やや意味不明の内容ですが、皆様もお付き合いやご自身の行動を運が向く方向で調整なさって下さい。
一時の欲や救いを求めてイージーなささやきに誘われず、短気を起こさず、つまらん人々の罵詈雑言などにイライラせず、レベルの高い人、品格を備えた人と積極的に交流し、そして品格のある行動をお取りいただけることを願っています。
回り道したとしてもそれが一番の近道であることにいずれ気付くでしょう。
今朝までにいい話が4つ、5つありました。
公開できない話もありますが、いずれも陽の連鎖と思われます。
・・フランスツーリングの将来は明るいことが確証されました。
・・山ツアーのご案内も近い将来できるかもしれません。
・・小林夕里子さんのウィキペディアが知らない間にできてました。
・・当社の今期決算はほぼ確定しましたが、皆様のおかげでありがたい結果です。
・・非公開ですが、これは素晴らしいお話です。当社始まって以来の出来事です。
・・既にネット上に公開されていますが、当社としては改めて確認をとった後、ご案内させていただきます。
いずれのお話も陽の連鎖から手元に辿り着いたお話であり、焦ったり、困窮したり、嫉妬したりの負の心理で無理矢理つかんだ話ではありません。
だから安心できますし、脆さとは無縁の、何と言いますか、落ち着いた、大人の世界のお話です。
と言うことで、今週末から来週末にかけて休暇をいただきます。
安心してお休みを頂けることは皆様のお力添えのお陰です。
心に迷いや不安や焦りがあれば、例え休暇を取ってもそれは休暇にはならないでしょう。

このポーズはこの森にいると自然に体が動きます。
「神様、私がこの森に居られることに感謝します!」

週末から私もこの森に入ります。
久し振りの旅行です。
一部の皆様に「休みを取らないことは悪である・・」的なことを偉そうに発していますので、自分自身が取らないわけにいきません。
この森に入り、静かな時を過ごし、大自然の一部となり、人間の理論では解き明かせない何かに出会えればと願っています。
タイガの森の長い長い物語のほんの一瞬ですが、私も物語の一部になれればありがたいです。
そしてほんとに皆様に感謝しております。
30代に今の気持ちに気付けば良かったと後悔していることも確かです。
自分が幸せになるためには先ず他人が幸せにならなければならない。